打たれ弱くて何が悪い!!

打たれ弱いがために,38歳にして,うつ病&休職そして退職した僕の日常。キャリアらしいキャリアもない(つまり割の良い転職不可)。だからといって過酷な労働環境も耐えられない。でも生きなくちゃならない。そんなジレンマに陥った僕の試行錯誤の日常です。うつ病&休職は,いろいろな事を気づかせてくれる良いきっかけだと思います。同じような境遇の方の参考になるかもしれません。良かったらご覧になってください。

動悸はありますが、それなりに前進しています

前回のブログ更新から、1年半ほど経過しました。

依然として、いわゆる就職(正社員など)はしていません。

前回「自営業+パートでなんとか食いつないでいる」と書きました。それはいまだに変わっていません。しかしながら、1年ほど前からパートの時間を増やして、ようやく社会保険もかけられるようになりました。約6年ぶりに社会保険が復活です。

将来、年金が本当に支給されるのか?という不安は確かにあるものの「社会保険をかけている」というのは、安心感があるものです。それだけ将来に対する不安が大きいのでしょうね。

悩みの種である「動悸」は今もあります。長いこと付き合っていますが、なかなか折り合いが付きません。上手に付き合うって難しいですね。でも一歩も前進していないわけではないかな。

元気にやってます

おおよそ3年弱もブログの更新をしていませんでした。

久しぶりに覗いてみると,今でも記事を読んで下さっている方がいらっしゃるのに驚きました。有り難いことです。

相変わらず就職はしておりません。自営業+パートでなんとか食いつないでおります。老後など将来に対する不安が無いわけではありませんが,日々堅実に生きていけば何とかなるかもと思っています。

とはいえ,貯金もかなりなくなりました・・・

現在,お薬は服用していません。

無くてもそこそこ大丈夫なのですが,残念なことに,年に1~2回ほど強力な動悸がしてしんどいことがあります(小さな動悸なら何度もある)。

人一倍強かった敏感さは減ったものの,それでも一般レベルよりはまだ強いと思っています。

また,時々更新しますので,皆さんよろしくお願いいたします。

なぜか今日は調子が良い

今日はとっても調子が良い。
動悸のする気がしない。
いつもなかなか集中できない勉強もノリノリ。

こんな日が続くと嬉しいものだが,そうはいかないだろう。
過度に期待していないから,裏切られてもそんなに落ち込む気もしない。

期待しないというと後ろ向きに聞こえるが,言い換えれるとすれば,
事実をしっかりと見つめることだと思う。

今の僕はそんなことも恐れずにできるようになってきたのかな。
そう思うと少し成長したなぁって感じる。

健全なジコチュウ?

今回の抑うつ感は少々しつこい。
といっても,前回患ったほど大変ではない。

朝一は抑うつ感があるものの,動けないほどではない。
とりあえずデパスを1錠服用することで気持ちは上向き,
日常行動も取り組める。

なんだかんだいって軽度なんだと思う。
でも,薬で持ち上げて貰っている感じ。
だから薬を飲まないピュアな自分は,やっぱり病人だと思う。

『そんな病人であることも,肯定的に考えるようにした』

というのが,最近した決意。
まぁ,そんなに強固な決意ではないのですが,そう考えるのが
自分がハッピーになる方法なのかなって思うのです。

本当の自分を受け入れないから,うつ病にもなるのだと思う。
昔から悩んでいる心身症だってそれも関係あるのだろうな。

僕は僕のままで良い。
自分のネガティブな感情やうつ病も含めて僕なんだ。
そう気付けただけでハッピー。
そんな僕にだって価値はある。
価値があるといっても,他人から見た評価じゃない。
みんなそれほど僕の事を気にしていない。
他人が僕をどう評価しているかなんて,考えても意味ないよね。
そんなものに踊らされる方がモッタイナイ。
僕が気持ちよく何事にも取り組めるなら,僕の評価は僕がすれば良い。
そんな健全なジコチュウが僕には必要なんだ。

抑うつ感の怖さを再確認した

昨日の強力な抑うつ感は,とりあえず止まりました。
毎食後にデパスを2錠服用するようにしたのが功を奏したようです。

パキシルも再び飲み始めましたが,効果が出るまで多少の時間がかかるので,
今回の効果はパキシルによるものでは無いと思います。

それにしても抑うつ感というものは本当に恐ろしい
何もかもが真っ暗に思える。
同じ状況にいながらも,正反対の思考しかできない

状況が少し落ち着いた今なら少しは前向きに考えられそうなことも,
抑うつ感があるときはどん底思考しかできない
それに加え,抑うつ感そのものが辛い。
本当に辛い。
耐えるだけでも精一杯・・・(T_T)

これは立派な病気だ。
単なる気持ちの持ちようや,一時的な気分の落ち込みでは説明できない。
うつ病というものは,それにかかったことのない人には理解できない
ものだと思う。

僕自身,うつ病を完全に克服できているわけではないが,
最近,うつ病の苦しみを忘れかけていたので,それを思い出す
良いきっかけとなった。
こんな思いは,自分はもちろんのこと,誰にだって味わって
欲しいものではないなぁ。

抑うつ感,そしてパキシル復活

先日,精神科に定期通院してきました。
最近の体調を話した結果,パキシルの復活となりました。
たった1ヶ月だけでしたね。
パキシルのお世話にならなかったのは。

自分からお願いして復活してもらいました。
というのも,ズルズルと体調が悪くなってしまうのが
怖かったからです。

今日は日曜なのですが,朝からずっと憂うつ感があります。
日曜に感じる憂うつ感なんて,すごく久しぶりです。
休職に至る直前の気分に近いです。

まさか,あの頃の気分を再び味わうことになろうとは,
思ってもいませんでした。

それだけしばらく調子が良かったのです。
いろんな事に挑戦できそうだ,頑張れそうだ
そう感じていました。

これが覆ってしまったのは,それなりにショックです。

とりあえず,明日の仕事は朝6時半からです。
4時半起きです。
これはちゃんと行きます。
お薬だってちゃんと飲むし,
まだこの程度のことでは負けられない・・・

ますます調子悪くなる

最近,精神状態がよろしくない。

以前に増して悪い。

イライラしやすく,大切にしているはずの妻にまで皮肉を言う始末・・・

 

妻:最近,朝の時間に余裕がないねん

私:もっと早よ起きたら?

妻:そやねんけど・・・それができたら・・・

私:じゃ早よ寝たら?

妻:・・・

 

なんだその言葉遣いは! と自分でもそう思う。

それでもカウンセラーか!

クライエントに対する聴き方だと,完全に失格。

 

何が不安なのだ?

何でイライラするのだ?

どうすればいいのだ?

※とりあえずデパスはパックンチョした

 

クエスチョンだらけのここ最近です。

面倒だし,心が痛むかも知れないけど,

このクエスチョンと正面から向き合う事が必要なのだと思う。

 

カウンセラー開業に関連する主な出費

今月は出費が多い。

理由はカウンセラー業を始めたから。

興味がある人もいるかもしれないので,どういうものにお金を使ったか書いておきます。

 

  1. ノートパソコン(VAIO Pro 13 mk2)ホームページを書いたり,カウンセラーブログを書いたりするために使う。すでにある chromebook11 でもできるけど,やはり Windowsでしか動かないソフト(Becky! とか)も使うので必要。数年間 Gmail を Web から使っていたけど,どうも慣れない。再び Becky!(15 年ほど使っている)のお世話になることにした。デスクトップではなく,ノートパソコンである理由は,外出が多いことと,好きなロケーションでブログを書いたりすると作業が捗るからだ。環境が変わると,能率も結構変わるもんだ。
  2. プリンター(DCP-J963N-W)ブラザーの廉価機種。今持っているプリンタは有線しかなく,置き場所に苦労していた。最近は,廉価機種でも無線があるので迷わず購入した。
  3. プロ用マイク(Shure SM58催眠療法に用いる。ご相談者様ごとに催眠用CD( or 音楽ファイル)を作りますが,その中のセリフの録音に使用。催眠療法にとってかなり重要なアイテム。ついでにマイクインタフェース TASCAM ixz も購入(5000円弱)。
  4. レンタルサーバー ホームページのために借りた。さくらインターネットです(月額 500 円程度)。独自ドメインも取得した。ホームページの作成は,とりあえず WordPress を使って自分でやっている。
  5. 商標登録出願 お気に入りの屋号なので商標登録出願した。この辺りの業務は,サラリーマンだったころ仕事でやっていたのですべて自分でできた。
  6. ロゴ作成 ホームページや名刺に使うロゴだけは,専門家に作ってもらった。ランサーズというクラウドソーシングを使った。満足の行くものができた。ロゴが素人くさいとサービスもそれっぽく見えるので,大切なポイントだと思う。
  7. Evernoteプレミアム契約 Todoや淀みなく溢れてくるアイデアを蓄積するために必須。PC,スマホタブレットで共有できるので便利。
  8. MFクラウド契約 確定申告のため,そして財務状況を把握するために使っている。初心者でも使いやすい。月額 700 円程度。
  9. シェアサロン契約 カウンセリングを行う場所として契約。月額 5000 円弱で,住所(法人登録可能)が使用でき,テナントとして宣伝もしてもらえる。私のカウンセラーとしての認知度,信用度が低いだけに,一定の要件を備えるこういったサロンから宣伝してもらえるのは大変ありがたい。

とまぁ,思いつくものだけを書いてみました。ネット環境など,元から持っているものは書いていません。でも,自宅の光接続環境は必須だと思います。安定したネット接続環境を持つことは極めて重要です。それだけネットに依存する部分が大きいです。ちなみに,外出先ではスマホテザリングで用が足りてしまいます。

 

月々の固定費は,開業前と比べて確実に増えました。でも,そんなに痛手というほどではありません。そぉ〜っと一歩を踏み出した感じです。そしていつでも簡単に廃業して畳むこともできます。職種にもよりますが,カウンセラー業だと,こういった感じでスタートすることも可能なようです。

結局デパス飲んでます

先日,離脱症状が辛いよぉ!とのブログを書いたが,その後,主治医の診察を受けたところ,どうやら薬によるものではないとのこと。

つまり,原因不明ということだ。

 

ただ,体の疲労は大きかったので,パートの時間を半分くらいに減らした。

そうすると,体調も回復傾向になってきた。

 

でも,今回の体調不良をきっかけとして,しばらく潜んでいた『動悸』が出やすくなってしまった。これに対しては,主治医の指示で,パキシルを復活させるのではなくデパスで対処することになった。

僕自身も,薬の服用に関しては,前向きに考えていたので,躊躇わずデパスを飲むようにしている。

1日に1錠のペースで服用している。

 

お陰で,日常が安定してきたような気がする。

 

僕は抗不安薬を服用しているカウンセラー』かぁ・・・

 

思ったより良い響きかもね。

完治してバリバリの人よりも,

ちょっとくらいの軟弱な方が親しみが持てるかな。

うんうん。

そう思う。

 ・

 ・

 ・

でも,仕事のホームページに記載するのは,まだちょっと勇気が要るなぁ。

けれど,

その筋でのアピールも本気で考えてみようかな・・・

そういう路線もアリのような気がするから。

 

離脱症状が辛いよぉ・・・

ここ最近,めまいが強く,頭の鈍痛もあるし,胃腸の不快感も続いている。

かなり不快な日々を過ごしているわけだ。

脳のMRIもやってみたが異常なし,熱もないし風邪でもなさそう・・・

 

いったい何が起こっているのだ!!

と考えていると,ふと思いついたことがあった。

それは『パキシルの減薬』だった。

減薬ではなく厳密には,医師の指示の下,終わらせたのだ。

 

調べてみると,パキシルは俗にいう『離脱症状』が強く出るらしい。

しかも,症状が私の症状にぴったり当てはまるものばかり。

これだ!これしかない!!

と喜んだのも束の間,じゃぁどうすればいいの???

次の診察は来月中旬(つまり1ヶ月先)

だからといって勝手に服用を再開するのも嫌だし。

悩ましい・・・

と思いつつ,とりあえずデパスをパクリ!・・・

やってしまった(;_;)

そして,ちょっとした罪悪感

 

そうはいっても,原因がわかってきただけでも進歩。

あとはこれをどうすればよいか考えるだけ。

もう少し調査してみよう。